→ 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせとお願い

院長コラム

間質性膀胱炎の治療DMSOについて

2022/12/04

当院では保険適応前より、DMSO膀胱内注入を行っておりますが、

処置前の局所のゼリー麻酔、ロキソニン内服のみで、麻酔薬の注入は行っておりません。麻酔薬が吸収されることで、副作用が重篤になることがあるためです(ほかの施設ですでに使用されている方は、対応可能な場合もありますので、ご相談ください)。DMSOは、正常な膀胱粘膜に注入しても、しみるような感じ、のするお薬ですので、初回は不安な方も多いかと思いますが、回数を重ねるごとに(通常1クール6回)慣れてくるものです。膀胱内にお薬を入れてから15分くらいトイレを我慢することをお勧めしていますが、初回は時間を短くして、2回目以降、徐々に時間を延ばしていく方もいらっしゃいます。

 

 

 

ご予約ご相談はお気軽に

当院は、医師をはじめ、スタッフ全員女性です。
つらい症状はご自分だけで悩まず、
ご相談にいらっしゃいませんか。

お電話でのお問い合わせはこちら
048-788-2029※ご連絡は診療時間内にお願いいたします。

当院は「泌尿器科クリニック」です。
婦人科の診察・子宮がん検診は行っておりません。

診療カレンダー

2023年 4月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

休診日

午後休診(Web予約のみ)

午前休診(13:00~17:00診療)