食事から始める健康教室

【報告】6月26日開催「腎臓を守る食事①」

2025/07/04

今回もご参加いただいた皆様、暑い中ありがとうございました。

今回は「腎臓を守る食事」のシリーズ①ということで、減塩を中心にお話しさせていただきました。
他にも結石予防、尿酸値を上げない食事といった盛り沢山の内容でしたが、
ご自身の体験談などもお話しいただき、活発な会になりました。
減塩に関しては、腎臓を守る基本であるため、
1日の塩分摂取量は6gにしていただきたいことをお話ししましたが、
味付けのタイミングや食べ方によって、まったく苦も無く減塩食になることを
体感していただけたのではないかと思っています。

「腎臓を守る食事」のシリーズ②はもう少し具体的に栄養摂取量について
お話しできたらと思っています。
できるだけ多くの皆さんにご参加いただけたらと思っています。

腎臓を守るためだけではなく、この時期水分摂取は重要です。(もちろん塩分摂取も重要です)
脱水にくれぐれもご注意いただき、どうか暑い夏を乗り越えてください。

秋に皆さんのご参加をお待ちいたしております。
                                  管理栄養士 猪狩玲子

ご予約ご相談はお気軽に

当院は、医師をはじめ、スタッフ全員女性です。
つらい症状はご自分だけで悩まず、
ご相談にいらっしゃいませんか。

お電話でのお問い合わせはこちら
048-788-2029※ご連絡は診療時間内にお願いいたします。

当院は「泌尿器科クリニック」です。
婦人科の診察・子宮がん検診は行っておりません。

診療カレンダー

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

休診日

午後休診

午前休診